NiKKi |
|
![]() 20100515 Japan Jam 2010 at FUJI SPEED WAY 行って来たぞぉ 1日目だけだがね んー 基本見たのは4つだけだけど ずっこいお腹いっぱいなアクトばかりでね・・・ ◆LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS(11:00 モビリタステージ) ゲスト・アーティスト: TOSHI-LOW(OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND/BRAHMAN) / ホリエアツシ(ストレイテナー) / 大木伸夫(ACIDMAN) / TAKUMA(10-FEET) (SE)Heart of Sunrise/YES 1 WAY IT IS 2 SWEAR 3 五日はまた雪(More Speed Ver) 4 MAKIN’MAGIC 5 F.A.Y. 6 SO EASY 7 NEW THINGS 8 GOT LUCKY 9 T・O・A・S・T 10 LITTLE GIANT 11 Rules w/ホリエアツシ(ストレイテナー) 12 Distance w/大木伸夫(ACIDMAN) 13 What A Hell’s Going On? w/TAKUMA(10-FEET) 14 What’s Borderless? w/TOSHI-LOW(BRAHMAN) ハンドマイクホリエに笑ってしまったwww やっぱりいちさんなので TOSHI-LOWさん以外はみなさんハット被ってた ◆BEAT CRUSADERS(11:55 リベルタステージ) ゲスト・アーティスト: TROPICAL GORILLA / WISE / 高橋 瞳 / ELY(BREMEN) / 磯部正文 1 TIME FLIES, EVERYTHING GOES 2 LOVEPOTION #9 3 JAPANESE GIRL w/TROPICAL GORILLA 4 DROOG IN A SLUM w/TROPICAL GORILLA 5 ISOLATIONS 6 MICKY MOUSE CLUB MARCH 7 BY CHANCE w/磯部正文 8 青空 w/磯部正文 9 ウォーアイニー w/高橋瞳 10 PERFECT DAY 11 DANCING QUEEN 12 WORK IT OUT w/ELY 13 HIT IN THE USA w/ELY 14 INTO THE SKY w/WISE 15 FOOL GROOVE w/ゲスト全員 てくてくとリベルタへ歩いてったら ちょうど磯部さんが!! ハスキンビーの曲歌ちゃってて感動 ひさびさビークルみて楽しかったぁ シートゾーンで座りながらも良いね テナーまでは車にPC持ってきてたのでDVD見てたりしました はは 外からOAUやCOCCOの歌声が聞こえて最高に気持ちよかった。。 ◆ストレイテナー(15:55 リベルタステージ) ゲスト・アーティスト: 大木伸夫(ACIDMAN)/生形真一(Nothing’s Carved In Stone) [AOOUSTIC SET] 1 Toneless Twilight 2 Blue Sinks In Green 3 MAGIC WORDS 4 TENDER 5 SIX DAY WONDER w/大木伸夫(ACIDMAN) [ELECTRIC SET] 6 DONKEY BOOGIE DODO 7 Man-like Creatures 8 BERSERKER TUNE 9 Little Miss Weekend 10 Driving South w/生形真一(Nothing's Carved In Stone) 11 Born Slippy w/生形真一(Nothing's Carved In Stone) 12 KILLER TUNE [Natural Born Killer Tune Mix] w/生形真一(Nothing's Carved In Stone) お待ちかね。 4人ともジャケッツで。洒落乙。 アコースティックは前のスペシャルライブとアレンジは変わってなく 大木さんのsix day…良かったなぁ。サビで2人でハモるかんじ。 掠れた声がマッチしてて、感動もん。 セットチェンジでBGMはausリミックス。大音量でさいこー エレキセットはDODOから。一節を「japan jam festival〜♪」って歌ってた ホリエさんにあっぱれ。 Man-likeと続いて最高でしたが 周りはノリがよくわかんないのかな・・・苦笑 案の定「(ホ)そんな踊れねぇか。苦笑 」ははは で、「(ホ)ほんとに踊れるやつやります。」 「(シ)フジスピードウェイのバーサーカーに捧ぐ!!!」 おにゅーアレンジのバーサーカー。最高 うぶさん加入の3曲はヤヴァかった。。。 ストーンズではマラカスホリエでしたね 笑っちゃったけど、めっちゃ格好良くて ウブさんのギター炸裂でOJも ギターヒーロー ただウブさんの音量でかすぎてあんまホリエさんの声聞こえなかったw 続いてアンダーワールド!!! あのリフ聞いた瞬間叫んじゃった・・・だって、ねぇ 前々から4人でのBorn Slippyが聞きたいと思ってたもんで ホリエさんがシンセを手に入れたからね クオリティ高い! ひっさびさに叫んで踊ってました まじ最高 そのままキラーチューン。ギター3本って 音凄いのなんの ウブさんとOJの絡み合いね 度肝ぬかれた てかこの洋楽2曲のお客さんの反応が薄くて萎えたwww こんな豪華なカヴァーないぞ、まじで Born Slippyわかんないひとはyoutubeで 98年だっけ?フジの映像見たら鳥肌立つよ PAらへんにいたのに終わった後耳がぼーっとした さすがウブさん!w もうこんなの観れないよなぁ ありえないって何度思ったか 素晴らしすぎました ◆ACIDMAN(18:00 リベルタステージ) ゲスト・アーティスト: Candle JUNE / ホリエアツシ(ストレイテナー) / ATSUSHI(Dragon Ash) 1 REMIND 2 swayed 3 波、白く 4 赤橙 5 ファンタジア 6 リピート W/ ホリエアツシ(ストレイテナー) 7 彩 -後編- W/ ATSUSHI(Dragon Ash) 8 Under the rain 9 FREE STAR 10 季節の灯 美しすぎた・・・。 ACIDMANのアコースティックは初めてだったんだけど あんなに素晴らしいものだとは。 大好きな赤橙で 美しい音と景色で涙腺やられたからね 写真にあるようにステージには沢山のキャンドル 夜なのでキャンドルの明かりに照らされた3人が映えてた ステージに釘付けになっていた これまた大好きなリピートでホリエテナー シンセでストリングズをプラスしていて これまた美しくて ここでもハモってて また涙腺崩壊。はは 最後の方照明でシルエットだけになったときがあって んもー芸術だと思ったね こんなに美しいという言葉が似合うライブは初めてだったなぁ 次の曲ではDragon Ashのatsushiさんが これまた美しくて見入ってたなあ そこらの女性より綺麗だ、ほんとに 鳥肌たったもんね 動きの一つ一つが滑らかで 全身から伝わるものがあった もーほんとにね この先こんなん観れないですよ 感動で満たされて 10-FEETは観ず 会場を後に ありえないの連続で 本当に行って良かったなとおもえるフェスでした 渋谷さん、ほんと良いフェスでした 行った私は 勝ち組だとおもいます 帰り途中 温泉とかよって 完璧リフレッシュできましたぁ〜 フェス自体全然疲れなかったし 最高な1日だった〜 ![]() こっちのほうが見覚えあるよね。ちょっと感動 ▲
by music_brsaer
| 2010-05-17 17:13
| ライブレポ
20100225 PHOENIX Japan Tour at SHIBUYA - AX Lisztomania Long Distance Call Lasso Run Run Run Fences Girlfriend Armistice Love Like a Sunset Napolean Says Consolation Prizes Too Young Rome Funky Squaredance (Encore) Everything Is Everything Playground love (Air cover) Love For Granted (Encore 2) If I Ever Feel Better 1901 ![]() ▲
by music_brsaer
| 2010-03-01 21:33
| ライブレポ
20100220 MEW japan tour at SHIBUYA-AX ----------------------------------------------------- 01. Reprise 02. Hawaii 03. Circuitry Of The Wolf 04. Chinaberry Tree 05. Am I Wry?No 06. 156 07. Introducing Palace Players 08. Sometimes Life Isn't Easy 09. (Medley) New Terrain - Nervous - She Came Home For Christmas 10. Beach 11. Tricks Of The Trade 12. Apocalypso 13. Saviours Of Jazz Ballet 14. Bear (新曲) 15. Cartoons And Macramé Wounds /* encore */ 16. Special 17. The Zookeeper's Boy /* encore */ 18. Snow Bridgade 19. Louise Louisa ----------------------------------------------------- ▲
by music_brsaer
| 2010-03-01 21:26
| ライブレポ
20100212 KAREN at 下北沢QUE 1. SHOCK 2. LOVE ME 3. サーチライトガール 4. Marine 5. FIRE SHEEP 6. Birds & Train 7. Take Me 8. COMA (Sunday) 9. Willow Dance 10. 新曲 11. 足りない 12. "Lorraine" 13. SILVER 14. ENEMY 15. CAGE 16. Flapper <アンコール> 17. sound of a broken chair ▲
by music_brsaer
| 2010-03-01 21:13
| ライブレポ
![]() 2010.01.17 @下北沢ERA wooderd chiarie presents 「オオガラスの放物線 vol.4 」-オルフォイスe.p.レコ発- 【act】 ◆wooderd chiarie http://wooderdchiarie.com/ ◆空中ループ http://jp.myspace.com/kuuchuuloop ◆99RadioService http://jp.myspace.com/99radioservice −setlist− 1. リビングの象 2. 浮カブ沈ム 3. マジック・アワー 4. バー 5. 幽霊たち 6. アリス 7. フラスコ 8. 存在のエピタフ 9. オルフォイス 10. アイのストーリー アンコール 1.sputnica 2.心象風景画 ライブ前に吉祥寺にいったんだけど やっぱり休日は人多かったなぁ ちょっと買い物して、喫茶店でまったり 井の頭公園に散歩しにいったんだけど 大好きな場所ですね、ほんと 大道芸人がパフォーマンスしてるのを家族連れが囲んで賑わってたり、 ヴァイオリン弾きが綺麗な音色奏でてたり、 一眼レフ持った人が夕暮れ時のベストショットを狙ってたり、 カップルがボート乗ってたり、 小さな出店が沢山出てたり、 なぜか外でバトミントンやってるひとがいたり、 やっぱり弾き語りしてる人(カジヒデキみたいなスィートポップだった)もいたり、、 すごいほっこりとするひと時だったなぁ こんなに平和でいいのかさえ思ったね 今ここに生きてることに感謝しつづけよう ▲
by music_brsaer
| 2010-01-24 00:31
| ライブレポ
‐2009年‐ 1.10 MTV マグネット公開収録 ストレイテナー 1.31 安藤裕子 2009 ACOUSTIC LIVE 横浜・大さん橋ホール 2.2 STRAIGHTENER / OGRE YOU ASSHOLE / LUNKHEAD / MO'SOME TONEBENDER DIENOJI ROCK FESTIVAL4 川崎 CLUB CITTA' 2.21 Kill your T.V.09 mudy on the 昨晩/lostage/トクマルシューゴ/OGRE YOU ASSHOLE 恵比寿リキッドルーム 3.5 ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour2009 「ワールド ワールド ワールド」 鎌倉芸術館・大ホール 3.6 ストレイテナー Nexus Tour 横浜BLITZ 3.18 OGRE YOU ASSHOLE "『ピンホール』 Release Tour" 横浜 F,A,D 3.20 OASIS Japan Tour 2009 追加公演 幕張メッセ国際展示場 3.25 フジファブリック フジファブリック×FUJIFABRIC 赤坂BLITZ 4.1 ROCKERS 《April Foolish》 下北沢Laguna 4.11 FACTORY LIVE 0411 フジファブリック/lostage/MASS OF THE FERMENTING DREGS/THE BAWDIES 5.6 残響5th & VINTAGE ROCK 10th presents 心響(HIBIKI)ROCK FES. 2009 新木場STUDIO COAST 5.8 STRAIGHTENER Nexus Tour Final!! 日本武道館 5.31 フジファブリック 「フジファブリックのネトネト言わせて」公開収録 渋谷タワーレコード 6,5 ART-SCHOOL “A Catholic boy & Catholic girl”~kill me kill me kill me~ 横浜BAYSIS 6.18 Nothing's Carved In Stone PARALLEL LIVES TOUR w:unkie / SAY MY NAME 横浜BAYSIS 6.20 toe/enemies Shibuya O-WEST 6.24 くるり ワンマンライブツアー 2009 ~敦煌 ドンファン~ Zepp Tokyo 6.27 Base Ball Bear 日比谷ノンフィクション 日比谷野外大音楽堂 7.9 くるり ワンマンライブツアー 2009 ~敦煌 ドンファン~ 日本武道館 7.16 フジファブリック CHRONICLE TOUR 渋谷 C.C.Lemonホール 7,19/20 2days!!! NANO-MUGEN FES.2009 横浜アリーナ 7.31/8.1/2 3days!!! ROCK IN JAPAN FES.2009 ひたちなか海浜公園 8.28/29/30 3days!!! SWEET LOVE SHOWER2009 山中湖交流プラザ きらら 9.3 the HIATUS Ghost In The Rain Tour 2009 ZEPP TOKYO 10.5 KYTE japan tour2009 クラブクアトロ 10.7 ART-SCHOOL with/lostage 横浜 BAYSIS 10.22 フジファブリック 11.15 オウガ FAD 11.18 the HIATUS × STRAIGHTENER BRAIN ECLIPSE TOUR 横浜BLITZ 12.10 ART-SCHOOL 1212 ストレイテナー×ハイエイタス COAST 1214 +/− 1215 くるり 鎌倉 12.28~31 count down japan09/10 計43公演。 来年から減ると思いまーす ▲
by music_brsaer
| 2010-01-05 22:37
| ライブレポ
![]() DJ片平さん ↓ andymori (格好ええなぁ。上手いし、曲良い。) M01.CITY LIGHTS M02.everything is my guitar M03.クレイジークレーマー M04.16 M05.Transit in Thailand M06.FOLLOW ME M07.ベンガルトラとウィスキー M08.1984 (どこかに「僕が白人だったら〜」) ↓ COCCO (泣いてた。「強く儚いものたち」で泣いた。) ↓ DJやついいちろう ↓ COMEBACK MY DAUGHTERS Oh Smoke Sister BITE ME EXP FULLY CLOSED AND NAKED BOYS DON'T CRY Bored Rigid Have Lancho ↓ POLYSICS (たぶん見納めだった、ポリ。あの4人最高です) P! NEW WAVE JACKET ピーチパイオンザビーチ YOUNG OH OH Speed Up Beat Flash I My Me Mine Rocket Fire Bison シーラカンスイズアンドロイド Shout Aloud! BLACK OUT FALL OUT Baby BIAS BUGGIE TECHNICA ↓ DJハヤシヒロユキ(X、最高) ↓ トクマルシューゴ (何度かライブ観てるけど、いつも最高。すばい。新譜楽しみ) ↓ 清竜人 (キテますね、ほんと。ベースがTOKIEさん!) ↓ capsule (あの中田ヒロユキ。。ほんもの) ↓ DJ片平 DJ保坂 RESIDENT DJS カウントダウン!!! (ビールやらテキーラなんとかやら呑みまくって、ふらついてました笑) (カウントダウン直後に友達からかなりのあけおめメールにびびる) (あけおめメール、いまだに返しておりません。申し訳ないです) (電話したりしたけど、うるさかったよね、すみませんでした;;) ↓ DJ増子さん!!!おんもんしれぇー最高 増子兄ぃのDJセットリスト。笑 Dr.スランプアラレちゃん 北風小僧の寒太郎 ラムのラブソング 赤鬼と青鬼のタンゴ 銀河鉄道999 SHOP99 ゴールドフィンガー 笑点 キノコの歌 野に咲く花のように 青雲 ルパン三世(歌詞有り) 壊れかけのRadio ドラゴンボールZ サトームセン ↓ DJグレートマエカワ ↓ DJ石毛輝 電話の人 (ラピュタ最高) ↓ sleepy.ab メロディ メロウ ドレミ flee ねむろ リハでインソムニアと夢の花をちょっと ![]() ギランギランしとる。。。 ![]() ミラーボール、家に欲しいよね。 ▲
by music_brsaer
| 2010-01-05 20:34
| ライブレポ
![]() ![]() 朝礼 ↓ フジファブリック (フジファブ、ステージにいたよ。すごい楽しいライブだった。ありがとう。もう泣くもんかって、堪えたさ。楽しいライブを望んでるだろう?堪えようよ、皆・・・って思った。臼田あさ美ちゃんにあった) セトリ 01.銀河 02.Merry-Go-Round 03.Surfer King 04.ダンス2000 05.地平線を越えて 06.TEENAGER 07.星降る夜になったら 08.Sugar!! ↓ 凛として時雨 (ライブ初めてみた。すんごい格好よい…惚れた。アリーナ級だよね。時雨ファンに沢山聞こう) セトリ 01.鮮やかな殺人 02.想像のsecurity 03.ハカイヨノユメ 04.DISCO FLIGHT 05.Toremolo + A 06.moment a rythem 07.JPOP Xfile 08.telecastic fake show 09.nakano kill you ↓ 木下DJ (最後に虹かけてた。泣いてたと) (大好きなゆうさんとさし呑み。乾杯出来て良かったです) セトリ TurningTurning/VOLA&THE ORIENTAL MACHINE WHITE SURF style 5./スーパーカー コインランドリー/OGRE YOU ASSHOLE she lab luck/THE NOVEMBERS カジャカジャグー/POLYSICS ばかやろう/SPARTA LOCALS Check It Out!Check It Out!Check It Out!Check It Out!/The Mirraz I'll be there/DOPING PANDA Nakano Kill You/凛として時雨 Drawn the light/Syrup16g 群青日和/東京事変 TATTOOあり/Number Girl ダニー・ゴー/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT メレンゲ 虹/フジファブリック ↓ OGRE YOU ASSHOLE (会場でDEERHOOFとの対バン、買いました。やっばい楽しみ!!!) ステージ ヘッドライト ピンホール コインランドリー フラッグ しらない合図しらせる子 アドバンテージ ↓ The Novembers M1 こわれる M2 新曲 M3 keep me keep me keep me M4 ピリカ(確かこんな名前だった。新曲です) M5 dnim M6 白痴 ↓ The HIATUS セトリ 01.Curse Of Mine 02.Storm Racers 03.Ghost In The Rain 04.Lone Train Running 05.Centipede 06.Antibiotic 07.The Flare 08.Silver Birch 09.紺碧の夜に 10.Twisted Maple Trees 11.Insomnia ↓ ピエールDJ (おんもんしれーこと。) (また友人と談笑) 保坂DJ ↓ ART-SCHOOL (色んな意味でかなりエモかった。) MISS WORLD スカーレット LOST CONTROL サッドマシーン プール tonight is the night あと10秒で UNDER MY SKIN ロリータキルズミー en. FADE TO BLACK ビール(Budweiserほんとまずいわ) ジントニック 梅酒ロック タン塩丼(かなりうまし!) 知人に結構会いました 乾杯づくし この日が一番充実してたかしら ▲
by music_brsaer
| 2010-01-05 20:28
| ライブレポ
![]() うすしお (うっわぁー格段に良くなっとる。知り合いのバンド。ドラムと実家が近所で家族ぐるみwww やばい、ラストの曲いいじゃなあいか。地元の友達たちと一緒に観る。) ↓ ASPARAGUS (ほんと格好良い。。。知ってる曲ばかりだなぁ。あのアルバムは名盤。) JERK APPROACH ME FAR AWAY DIDDY-BOP VOLT-AMPERE I FLY SILLY THING FALLIN' DOWN ↓ DJ前田さん DJ保坂さん ↓ The Birthday(途中) ↓ ストレイテナー CLONE Toneless Twilight クラッシュ Discography KILLER TUNE Little Miss Weekend Lightning Melodic Storm TRAIN ↓ DJ片平さん (洋楽の選曲が良かった。) DEXPISTOLS ↓ ベボベ(途中) CRAZY FOR YOU の季節 SOSOS changes STAND BY ME Stairway Generation BREEEESE GIRL LOVE MATHEMATICS 祭りのあと ↓ モノブライト(一曲) ↓ 黒猫チェルシー(途中) ビール ジントニック チョコバナナ ソフトクリームパン 全然食っとらん… 観るもんなくて 早めに切り上げー。 ![]() ▲
by music_brsaer
| 2010-01-05 20:24
| ライブレポ
![]() アナログフィッシュ (ラストで泣いた) 1.NOW 2.Hello 3.平行 4.アンセム 5.Life Goes On ↓ パフューム (さすが、パフューム。) セトリ 01.I still love U 02.ワンルームディスコ 03.エレクトロワールド 04.Dream Fighter 05.zero gravity 06.チョコレイトディスコ 07.ボリリズム ↓ 奥田民生ひとり股旅 (さすらいでかなりグッときた。そしてラストの茜色の夕日で号泣。奥田さんありがとう。志村さん、近くにいて聴いてたよね。志村さんも泣いてただろうに) 01. それはなにかとたずねたら 02. さすらい 03. 雲海 04. The STANDARD 05. コーヒー 06. 茜色の夕日(フジファブリックのカバー) ↓ 木村カエラ (phoneが聴けたーうぉー。しのっぴ、素敵。) セトリ 01.マスタッシュ 02.TREE CLIMBERS 03.Yellow 04.Phone 05.Betterfly 06.you bet(新曲) 07.BEAT 08.Jasper 09.BANZAI ↓ クットラックヘイワ (キてますよ、このインストバンド。ドラムとキーボードだけであの音。上手い!オリジナリティ) ↓ 坂本龍一 (世界の坂本龍一。実際に生で見てるとは思わなかった。戦場のメリークリスマス) セトリ 01.amore 02.美貌の青空 03.Behind The Mask 04.ハッピーエンド 05.チベタン・ダンス 06.千のナイフ 07.Merry Christmas Mr.Lawrence ↓ くるり (トレインロックフェスティハルやるとは!!!ユーミンが出てきたー!!!) ワンターフォーゲル トレインロックフェスティバル ヘヘブ ばらの花 シャツを洗えば (ゲストでユーミン!!!!) 魂のゆくえ 太陽のブルース ↓ ユニコーン (レア曲ばかり…アンコールは雪の降る街…やばかった。HELLOで泣く。あれは志村さんに向けてたと自分は解釈して泣いた。) セトリ 01.服部 02.ペケペケ 03.オッサンマーチ 04.ケダモノの嵐 05.半世紀少年 06.PTA〜光のネットワーク〜 07.すばらしい日々 08.WAO! 09.大迷惑 10.HELLO Encore 11.雪が降る町 ビール 焼酎リッキー(焼酎ソーダ割) ジントニック ダイノジうどん(大谷さんがいた) 坦々麺 ▲
by music_brsaer
| 2010-01-05 20:22
| ライブレポ
|
ブログパーツ
memo
music lover
ジャズマス ストラト 弾き 映画 服 本 写真 散歩 コーヒー 好き。 tobacoは アメスピメンソールライト ビールは アサヒ・キリン派 …favorite music… JAPAN: ストレイテナー/くるり/ ar/aus/Number0/YOMOYA LOSTAGE/mayonnaise ASIAN KUNG-FU GENERATION/ ART-SCHOOL/Syrup16g フジファブリック/ サニーデイサービス/ ユニコーン/ナンバーガー ル/ Fishmans/ASPARAGUS/ ogre you asshole/ スパルタローカルズ/ lostage/MONO/ wooderd chiarie/toe/ FULLARMOR/sleepy.ab/ent etc... ABROAD: radiohead/sigur ros/ built to spill/ weezer/ oasis/underworld/ modest mouse/mogwai/ the cribs/sonic youth/ batlles/!!!/ copeland/CSS/ deerhoof/deerhunter/DOSH/ Teenage fanclub/XTC/dof/ I am robot and proud/ Jellyfish/Kyte/ My Bloody Valentine/ sunny day real estste/ Pinback/Collections of Colonies of Bees/Subtle why?/+/- {PLUS/MINUS}/ The Postal Service/ Death cab for cutie/ Remember Remember/ School Of Seven Bells/ Styrofoam/Yppah the american football/ animal collective/ Dirty Projecters/ yeah yeah yeahs/ M83/Anathallo/The xx/ The Drums/Sufjan Stavens/ A Red Season Shade/ Ra Ra Riot/Prefuse73 Owen/Mute Math Mum/Mew etc... (順不同) …other favorite… *Fashion And A KBF BEAMS kilke(GUELL MUSTARD) JEANASIS UNITED ARROWS X-GIRL LAD MUSICIAN ナノユニバース ヴィヴィアンウエストウッド マークバイマークジェイコブス CA4LA etc... *novel writer,comic 古川日出男 村上春樹 宮沢賢治 みうらじゅん 浅尾いにお オノナツメ カネコアツシ 松本大洋 山賊 ・・・Live・・・ 2006年はこちら→ ♪ 2007年はこちら→ ♪ 2008年はこちら→ ♪ 2009年はこちら→♪ 2010年は→♪ お気に入りブログ
エキサイトミュージック:... 口笛太郎の「音楽とギター... LITE井澤日記 証明。 3月9日と言ぇば・・・ 南風のリボン Good times tameless 中村佑介の黄色い日記 太陽も風も空も。 FLAKE RECORD... LITE エキサイトミュージック連... Excite Music... SPECIAL OTHE... Keep an Open... Excite Music... 蒼空の下 Don't Let Ou... ライフズ ラウンズ ユニコーンはブログもお好き!? DANCING DAYS 格子夜 Copeland Jap... bonobos「オフィシ... 音楽評論家 平山雄一の ... tabawcov_blo... miyauchi yur... BEADY EYE/オア... カテゴリ
以前の記事
2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||